人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ナバホ撚り

初めてナバホ撚りという方法で紡いでみました。
普通二本を撚って双糸という糸にしていくわけですが、
これはちょっとかわっていて一本から三本にして撚っていく方法。

シンプルに考えたら単糸を三本作ってそれを撚っていたらいいんだろうけど、
それには、三つの原毛のグラムをきちんと測って三本とも太さをそろえてそれを三回紡ぎ
最後にまとめる...紡ぎをやってる人にとってこんな面倒なことってないんですよ。
それが、一本作って三本にしていけるわけですからこんな素晴らしい紡ぎ方法はありません♪お~今までやってなかったのがもったいな~い。
ナバホ撚り_b0176405_12573570.jpg

*ナバホ撚りができるまで
細い単糸(私は細く紡ぎました)を作ったら、大きな鎖(鎖編みの鎖を想像してくださいね)を作りながら三本にして作ってきます。鎖の輪を作るにも最初はわたわた状態で何がなんだか訳がわからず手の向きもなんだかおかしな方向むいてるし、とてもじゃないけど人には見せられる状況ではありませんでした(汗)
少しこの状態が続いた後今度は、どうしたらスムーズに鎖を作りながら撚っていくかばかり考えてて糸の質のことなんぞ考えることも出来なかったけど、一色目中盤に差し掛かる時には糸の質にまで気を配れるほどになっていました。
三本を撚っていくわけなので、あまり強撚になってしまっては、カチッカチな糸で使い物になってくれませんから細く紡いだ単糸をすこーしアマ撚りにしながら、ゆっくりと紡ぎ車の車輪を回していきます。(しかし、ちゃんと撚をかけないとこれまた使える糸になってくれませんからその感覚が微妙なんですよね)
そうすると、ふっくらとした、お店で売ってるかのような糸が出来上がっていくんです。
けど、お店の糸ってよーく見ると三本とか四本とかで撚ってるんですよね。

ナバホ撚りはやる前はこんな方法でできるんか?なんて思ってたけどやってみたら楽しくってはまるはまる!!8色仕入れた原毛は全てこのナバホ撚りで紡ぐ予定です(すべて出来たらまたupします!)
前回の原毛はすべて双糸(二本)にしたので見比べには楽しいかと思います。
今、異色の糸も手に入れてるのでそれを使って新しいカワイイ糸も製作中です♪
これもお楽しみにしててください。本当にかわいいですから~
ナバホ撚り_b0176405_12575998.jpg

一色目は練習でやったつもりだけどまあまあの出来。
二色目はスムーズにきれいな撚りが出来てよしよし。
三色以降は...ふっくらとしたいい毛糸がどんどん出来上がっていくに間違いありません。


*お店は明日終了します。
今、紡ぎに時間(12時間ほど)を費やしてるので、今月のお店のopenが出来そうにありません。少し落ち着いたら3回目をopenしたいと思います。
by picot-m | 2010-02-19 13:21 | 紡ぎ
<< かぼちゃのたね リンゴジャム >>