![]() 50羽のおさ(織りに使う道具)を買ってきた。(写真下) それに、沢山の糸~。 30羽と二枚あるから織りあがりの違いを見れるのもうれしい。(写真上) これで、また思う存分織りが楽しめるよ! ストールやマフラー。径糸に細くてやわらかいラムウールを使うから仕上がりもさぞかし 軽くてやわらかくって付け心地満点のことだろう。 ![]() で、 50羽を使ってみたくてアートヤーンを織り込んでみた。(30センチの中に径糸が142本!入れるだけでも腰が痛くなる) そしたら、おおおお~30羽のときには出なかったぽこぽこが出たではないか! ところどころに出てくれるアートヤーンが非常にかわいい♪幅広にして2m以上の長さがあるからこれは暖かい!今年の冬はもう大丈夫。吹雪きでもなんでもかかってらっしゃ~い とっても細かく繊細に仕上がるから次は横糸も細いの紡いでやってみる。 9月のイベントに持っていけるかな~行きたいなぁ... *遊びに来てくださってありがとうございます ポチッと応援お願いします。 ![]()
by picot-m
| 2012-08-10 10:00
| 織物
|
カテゴリ
全体 裁縫 紡ぎ 織物 編み物 フェルト ねんど さだおのこと イベント 手づくりパンのこと 手づくりおかしのこと ごはん おでかけ お買い物 お店 おまけ picotのお店 教室 ふじや食堂 ふじやパン 刺繍 Amerubu 未分類 以前の記事
最新の記事
リンク
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||