1 ![]() 久しぶりに本当に久しぶりにかき揚げを揚げました。 映画「マザーウオーター」を見てたら急に揚げたくなって急遽天ぷら~♪ 今が旬の新玉ねぎに主人が大好きな枝豆ととうきびを入れて。 かりっ!と上手に揚がってなんだかもうすぐ夏が来そ~ なーんて思ったりして^^ ビールがほしくなってしまった。(飲みませんが) 雰囲気雰囲気~ これに、サーモンのカルパッチョの夜ご飯でした。 ▲
by picot-m
| 2013-05-25 12:14
| ふじや食堂
ふじや食堂お献立。
![]() *凍り豆腐の焼き揚げ和風だしカレータレかけ *人参とじゃがいものきんぴら *ささみときゅうりのバンバンジー風 *油揚げの麹巻き巻き焼き *きゅうりの塩麹漬け *しめじと玉子の和風だしとろとろお汁 ![]() *黒豆と枝豆の玄米ごはん お豆がほくほくしてて本当においしかった。 ほとんどのメニューに塩麹と醤油麹を使ってカドがとれた まろやかなやさしいお味になり本日も喜んでいただきました。 ▲
by picot-m
| 2012-08-11 10:00
| ふじや食堂
久しぶりの「ふじや食堂」ネタでございます。
麹を色んなのに使って今日は麹の日だぁ~ ![]() 「鶏の甘酢がけ」 *鶏肉 一腹をひと口大に切る *塩麹 大さじ2 *しょうが 半かけすりおろす *にんにくパウダー 適量 *コショー 適量 これらすべてをビニール袋に入れてもみもみ。(しばらくおいておく) つけてる間に、素焼きのピーマンと甘酢ソースの準備。 *ピーマン(4こ)を豪快に半分に(たねも取らないでそのままね)切ったらそのままグリルへ~ 「甘酢」 *醤油麹 大さじ1・1/2 *お酢 大さじ1 *三温糖 小さじ1・1/2これらを混ぜ合わせるだけ。カンタン! 鶏肉らが入ってるビニールに片栗粉を入れてまたもみもみ。 油を熱したフライパンへgo!焼き目がつくまで、あまりいじらないでそのまま 1分ほどがまん。ちょっとウラを見て焼き色がついてたら、ひっくり返して ウラも同じようにこんがり焼く。 大き目のお皿に鶏肉を盛り付け両脇に焼いたピーマンを乗せたら、 全体に甘酢をざーぁぁぁっとかける。 「人参の塩麹ソースあえ」 *人参二本を千切りしておく。 ソース *塩麹 大さじ1・1/2 *マヨネーズ 大さじ4 *コショー 適量 これらを混ぜ合わせ、人参にあえる。少し置いておくとしんなりして 味も馴染むので、こうしておくのがおすすめ。 二本の人参もこうすると、独特の臭いもクセもなくなるので 人参嫌いの人にもおすすめです。 夫は大の人参が嫌いだけど、これを出したらいっぺんに一本は消化したのかというくらい 食べてくれる。うれしいかぎりだ! これらのおかずと、お味噌汁、玄米ご飯を食べてると、 あぁぁ~なんだかどっかのおいしい健康ごはんを 思い出すのです。体が喜んでる~♪ ▲
by picot-m
| 2012-08-08 10:00
| ふじや食堂
今日は久しぶりの「ふじや食堂」openの日でした。 昨日から仕込みをしてパンも2回焼き準備からとっても楽しい時間。 こういう時間も好きなんだなぁ~ そして、今日。 お客さま2名。いつも仲良くしてくれている友達です。 ウチに入って、まず。 「おたんじょうびおめでとう!」とプレゼントをいただきました。 そして、沢山のケーキも♪ うれしいよ~うれしいよ~ありがとう♪ プレゼントは... ![]() きゃあぁ~「ルクルーゼ」のミニキャセロールそれもハートよん。 かわいいよ~。人にプレゼントはしても自分用を持ってなかった私。 なので、お初ルクルーゼ。 焼きプリンにして使いたいな。薬味を入れてもかわいいよ! 下の細長いお皿には、ボイルしたアスパラ入れたらいいよ! 色が赤とオレンジのルクルーゼ色だもん。 絶対アスパラの緑と合う。 お箱も大事にします。 ![]() 本当にうれしい。yちゃんSちゃんありがとう♪ ケーキもとってもおいしかった。 食後にみんなでいただきました。 ごちそうさま♪ ![]() さて、「ふじや食堂」ですが... 本日のおしながきです。 ![]() *おからのサラダ *さつまいもと人参のきんぴら *エビとマカロニのグラタン *トマトとお豆のスープ *手作りパン ![]() 油で揚げてないのでヘルシーです。 ![]() さっぱりでヘルシーなので沢山食べれますよ。 ![]() ![]() はふはふ言いながらおいしくいただきました。 ![]() お二人ともおいしいを沢山言ってくれてうれしかったです。 本当に美味しそうに食べてくれるんで、作り応えがあるってもんです♪ 月に二回くらいopenしてもいいなぁ~ 沢山しゃべって笑って、あっという間の楽しい6時間♪ 次はもっとゆっくりしてってね。 こういう時間って本当に大切だなってしみじみ思う。 明日への活力になるもんなぁ~ また明日から紡ぎがんばろう。 ▲
by picot-m
| 2012-02-13 17:41
| ふじや食堂
毎年恒例のだし作り。
今年は、sちゃんに沢山のお野菜をいただいたのでそれで作ることが 出来ました。(いつもいつもありがとう♪) お庭でできたお野菜は安心して食べることが出来るのですよね。 きゅうり、なすび、大葉、生姜、を細かく切ったのにお醤油をかけるだけの 本当に簡単料理。 夏野菜を沢山食べれるから体にもいいし、これを作ると夏って感じがするのよ~ いつもは、ごはんや冷奴にかけて食べてたけど、今年はちと違う。 ![]() キンキンに冷やしたあま~いトマト(これもいただきました~)のぶつ切りに ダシをたっくさんかけていただきます。お醤油で味が付いているので 他の味付けはなし。物足りなかったらごま油をかけてもおいしいかも~ これ本当においしいです。食欲のないときもわしわし食べれて栄養も取れて 疲れた体にもってこいです。 それと、もう一つ。主人のお気に入りになった、さいの目に切ったアボガドとダシをまぜまぜして食べるというもの。(これ写真を撮り忘れた~) 今日もお昼に妹に出したら、湯葉豆腐にかけておいしいを連発しながら食べていました(笑) みなさんもお試しあれ~♪ ▲
by picot-m
| 2011-08-19 14:51
| ふじや食堂
久しぶりにいい感じの数字を見ることができました~
体重3キロ落ちました。目標はあと1~2キロ減ですが。 体脂肪も、6%減! それでも、1ヶ月ちょっとでここまですんなり減ってくれるとは思いもせず。 うれしいかぎりでございます♪ ![]() ベースのスープを1週間分作って冷凍保存しておき、食べるごとに 色んなお味に変えて食べるんです。 その時々の体調に合わせて、付加するものも変えて入れます。 写真は、カレー味。今日は、かなり暑かったのでカレーでもっと代謝をよくして、 おまけに白滝も入れたのでデトックス効果も期待大ですよ!エビは美肌効果も期待でき、安眠効果も! ちなみに、スープの他に一緒に食べている物といえば、朝は納豆、フルーツ、ヨーグルト、プロテイン。 お昼は、スープが残っていればそれを、そうでなければ、あえて制限はせず好きなものを食べるようにしています。主人はお弁当を。夜は、スープに一品のおかずと納豆です。朝と夜はお米を極力取らないようにしたいので、食べるのはお昼に食べるようにしています。 どうしても、食べたい時は、朝ほ~んの少しのご飯を入れて増やして食べると食べた感もあって主人いわく満足するそうです。 今日はこんな感じですが、豆乳とジャガイモを入れておなかもちをよくし余計な物を食べないようにするとか、鶏肉を入れてダイエット効果命中にしたり、トマトと豚肉入れて元気100倍にするとか...あと、ウチではよく大豆を入れたりもしてます。 などなど色々です。同じ物を食べ続けるのとは違って飽きないし、素材で色々な効果が期待できるのでやってても楽しいのですよ。 ウチでは、夫婦二人でこれをやっているので一回に作る量は6ℓのお鍋で。 キャベツは1玉、たま葱大2個、人参2本、じめじ2袋。 これらをすべて2cmくらいの大きさに切ったらお鍋に入れて、蒸し煮をしてから お水(浄水)を2.4ℓ入れて塩小さじ4入れて一煮立ちしたら胡椒を入れて出来上がりです♪ (一人分を作るときは全部半量で作ってくださいね) 1カップ(一人分)ずつコンテナに入れて冷凍しておきます。 簡単にできるしお金もさほどかからない。 すばらしい~♪簡単スープでしょ? 夏で暑いけど暑い時こそ温かいものを食べて発汗を促し、代謝を上げる! これがキレイにダイエットをするコツなんだと思います。 リバウンドも少なく進められると思います。 ダイエットしたい人~絶対おススメですよ~ ▲
by picot-m
| 2011-07-12 19:19
| ふじや食堂
お久しぶりです。みなさんいかがお過ごしでしたか?
ほとんど引きこもりの中、作品制作の合間におかずの開発とおかし作りを楽しんでおりました。 まずは... 「揚げない揚げ出し豆腐」 ![]() 普通は片栗粉をつけたお豆腐を上がるけどこれは揚げない。 焼く感じかな。そして、あんもお出汁あんじゃあーりません。 みりんとお醤油同量を焼きあがったお豆腐にじゃーっとかけるだけ。 お豆腐を取り出す前にこんにゃくやピーマンを入れて一緒に煮詰める。 これだけです!照り焼きみたいな感じね。 これ本当においしいです。 「あんかけ焼きそば」 ![]() これもカンタンで、フライパンでゆっくり焼き目をつけた焼きそばに お豆腐ともやしを入れた中華あんをかけるだけ~♪ 食べる時にくずしてまぜまぜして食べます。 「まぜるだけおからサラダ」 ![]() お野菜とおからをマヨネーズであえるだけのカンタンサラダ。 おからとマヨネーズって??????だけどやってみたらあら不思議 ポテトサラダみたいなの。おからだからヘルシーなので安心して沢山食べれますよ。 「ホットケーキミックスでチーズケーキ」 ![]() これはサンキューに載ってたのを試しにやてみたもの。 ヨーグルトとホットケーキミックスを混ぜて焼いたらチーズケーキになっちゃった。 もっちりした食感です。レモンをもう少し減らしたらなめらかな感じになったのかも... そーして最後は 「かすてーぃら」 ![]() これもカンタンでFPでしっかり泡立てたものに粉類を混ぜて焼くだけ~ ハチミツのやさしいお味でコーヒーもいいけど私は日本茶の方が合うような...。 朝ごはんには端っこをいただいきます(笑) カンタンなのばっかり~(笑) でも、出来上がりは簡単そうに見えないからうれしい♪ ▲
by picot-m
| 2011-05-19 17:25
| ふじや食堂
![]() 久しぶりに主人の部下が遊びに来てくれて、和食でのご飯会をしました。 メインはお豆腐ハンバーグと肉みそ丼。 それに、出し巻き玉子に油揚げのぐるぐる焼き、ブロッコリーの胡麻和え水菜のサラダ。 汁物は、キノコのお醤油仕立てスープ。 ヘルシーなおかずばかりだから、沢山食べても安心ですよ♪ やっぱりこういうご飯がいいなぁ~ 食後には、これまたヘルシーなゴマケーキ♪ とっても好評で喜んでいただけました~ そして、小さなラッキー♪ いちご味のピノをあけたらなんと星型~きっといいことある! ![]() *遊びに来てくださってありがとうございます ポチッと応援お願いします。 ![]() ▲
by picot-m
| 2011-04-16 18:32
| ふじや食堂
先日教えてもらった大学芋作ってみました。 ![]() おイモとお砂糖だけの簡単大学芋! ![]() 外はカリッカリ中はふっくら~シアワセ~ そして、オーダーいただいていたトイレットペーパーカバーです。 ![]() ちょっと色の感じを変えて落ち着いた感じにしてみました。 こういうのもありかなとお気に入りです。(私のもこの感じでつくろー) この商品買ってくれたお客さまはみんな便利だよ!て言ってくれて本当に うれしいです。Picot定番商品にしようかな... *遊びに来てくださってありがとうございます ポチッと応援お願いします。 ![]() ▲
by picot-m
| 2010-12-24 14:44
| ふじや食堂
1 |
カテゴリ
全体 裁縫 紡ぎ 織物 編み物 フェルト ねんど さだおのこと イベント 手づくりパンのこと 手づくりおかしのこと ごはん おでかけ お買い物 お店 おまけ picotのお店 教室 ふじや食堂 ふじやパン 刺繍 Amerubu 未分類 以前の記事
最新の記事
リンク
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||